ゴールデンパス急行MOBとはスイス三大急行の一つでブドウ畑が広がる景勝路線ゴールデンパスの一部(Montreux-Zweisimmen)の運営を担っているMOB社が運営する観光列車(下記の2種類の編成)。
・パノラマ座席のパノラミック編成
・クラシック座席のベルエポック編成
一部のパノラミック編成の最後尾車両にはの展望座席(VIP座席)を設置している車両が連結されます。展望座席は当日車掌に追加料金(45分未満:CHF5.00/75分未満:CHF10.00/75分以上:CHF15.00)を支払うことで座れます(事前予約不可)。
景勝路線のゴールデンパスのもう一つの区間(Zweisimmen-Interlaken)はBLS社が運営しており、MOB社とBLS社では線路の幅が異なり必ず乗り換えが必要です。
2022年12月11日から軌間可変仕様の新車の導入で直通運転が開始されます。
白川純の絶景列車8選の一つ。
車両の種類
1等車両
ゴールデンパス編成とパノラマ編成とベルエポック編成の3つの編成がそれぞれ運行しております。
パノラマ編成
オープンサロンタイプで通路挟んで1席+2席の配列。天井近くまで窓ガラスがあり、パノラマ座席という名にふさわしい造りをしております。
5月から10月は混雑するので同行者がいる場合、バラバラに席が離れたり通路側になったりする可能性が発生しますので注意が必要です。
ちなみに運転台すぐ後ろのVIP座席が設置されている機材もありますが、現在はMOBオフィシャルサイトでのみ予約ができます。ただ、乗車券とセット販のみなので鉄道パス所有者は通常の1等座席の指定券を購入後、当日空席があれば車掌に追加料金を支払って利用します。利用料金は45分未満はCHF5/45分~75分はCHF10/75分以上はCHF15。尚、安全管理上のスイスの法律が変更され進行方向側には座れなくなりました。最後尾側のVIP座席のみ予約可能です。
2等車両
ゴールデンパス編成とパノラマ編成とベルエポック編成の3つの編成がそれぞれ運行しております。
パノラマ編成
座席位置の確約
ゴールデンパスパノラマ急行予約:全て同じ料金で下記のような座席を確約して手配します。
- 窓側・通路側 座席
- 一人掛け座席
- テーブル付一人掛け座席の向かい合わせ座席
- テーブル付四人掛け座席
お勧め座席
時刻表
