SJ NightTrainはスウェーデン国鉄(SJ社)が運営する夜行列車。スウェーデン国内だけでなくノルウェーやドイツまで乗入れており、将来的にベルギーのブリュッセルまでの夜行列車の運行も検討されております。
日本と同じくスウェーデンは縦長の国土なので夜行列車を利用して効率よく旅程を組み立てることをお勧め。
日本人観光客に人気のストックホルムからノルウェーのNarvikまでの夜行列車は、2024年12月からVy社からSJ社に運営権が移行しました。その結果、StockholmのSJラウンジが再び利用できるようになりました(1等寝台のみ)。
また、他にストックホルムからベルリンまでの夜行列車は、夏期(6~9月)にだけSnalltaget社も同じ区間に夜行列車を走らせております。
運行区間
- Stockholm – Malmo
- ●シャワー・トイレ付き一人部屋
●シャワー・トイレ付き二人部屋
●一人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●二人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●三人部屋
●六人クシェット
●座席 - Stockholm – Lulea
- ●シャワー・トイレ付き一人部屋
●シャワー・トイレ付き二人部屋
●一人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●二人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●三人部屋
●六人クシェット
●座席 - Stockholm – Narvik
- ●一人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●二人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●三人部屋
●六人クシェット
●座席
- Stockholm – Umea
- ●シャワー・トイレ付き一人部屋
●シャワー・トイレ付き二人部屋
●一人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●二人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●三人部屋
●六人クシェット
●座席 - Stockholm – Duved
- ●シャワー・トイレ付き一人部屋
●シャワー・トイレ付き二人部屋
●一人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●二人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●三人部屋
●六人クシェット
●座席 - Stockholm – Hamburg/Berlin
- ●シャワー・トイレ付き一人部屋
●シャワー・トイレ付き二人部屋
●一人部屋 (鉄道パスと併用不可)
●二人部屋
●六人クシェット
●座席
車両の種類
-
シャワー・トイレ付き寝台車両(1等)
●一人部屋
●二人部屋(相部屋不可)
●室内にシャワーあり
●室内にトイレあり
●SJラウンジ利用可能
●朝食サービスあり(06:30~09:00) -
シャワー・トイレ無し寝台車両(2等)
●一人部屋
●二人部屋(相部屋不可(★))
●三人部屋(男女別で相部屋可能)
★ドイツ線のみ男女別で相部屋可能
●SJラウンジ利用不可
●朝食サービスなし(★)
★ドイツ線のみ朝食サービスあり -
六人クシェット(2等)
●六人部屋
●女性専用部屋あり
●SJラウンジ利用不可
●朝食サービスなし -
座席(2等)
●オープンサロンタイプ
●SJラウンジ利用不可
●朝食サービスなし -
ビストロ車両
●ラストオーダーは20:30と早いので注意
●シャワー・トイレ付き寝台車両の乗客は朝食が無料
- 朝食サービス
- シャワー・トイレ付き寝台車両の乗客は朝食サービスがあります。サービス開始は06時30分から09時00分までの間で行われるので06時30分前に下車される場合は下記の提携ホテルで朝食を頂くことができます。
●Gavle(ScandicCH) [→
●Lund(GrandHotel) [→
●Malmo(ScandicKramer) [→
●Stockholm(ScandicContinental) [→
●Umea(ScandicPlaza) [→
●Umea(HotelAveny) [→
●Are(AreBageri) [→
●Ostersund(BestWesternHotelGamlaTeatern) [→ - 荷物の管理
- 他人と相部屋の場合は、治安的に荷物は床に置かずベッドスペースに置くことをお勧め
- 駅にあるラウンジ
- シャワー・トイレ付き寝台車両の乗客はSJラウンジを利用可能
SJラウンジ
SJラウンジとは
通常の待合室とは別のワンランク上のラウンジ。出発前に今日の旅の準備をしたりリラックスした時間を過ごせます。コーヒー・紅茶・水・チョコレートなども無料で提供されます。時間帯によって軽食も無料で提供されます。他に有料で食べ物を購入することも可能です。更に無料のWifiもあります。
また、到着後にも利用できるので夜行列車で早朝に到着して町が動き始めるまでの間をSJラウンジで過ごすこともできます。
誰が利用できるのか
- 1等のユーレイルパス所有者
- 1等座席のチケット所有者
- シャワー付き寝台車両のチケット所有者
ただ、子供と一緒の利用する場合、ちょっと条件が厳しいです。
・0歳以上~ 1歳以下:大人と一緒で最大2名まで無料で利用可能。
・2歳以上~15歳以下:1等のチケットが必要。ただ1等座席には子供料金がないのでユース割引料金が適用されます。
ラウンジがある駅
StockholmCentrale駅
●営業時間
月曜~金曜:06時00分~18時30分
土曜:定休日
日曜:10時00分~18時30分MalmoCentrale駅
●営業時間
月曜~金曜:06時30分~17時00分
土曜・日曜:定休日GotebourgCentrale駅
●営業時間
月曜~金曜:06時00分~18時30分
土曜:定休日
日曜:09時45分~18時30分
- シャワー・トイレ付 寝台車両の選択
- 寝台車両には必ず共同トイレがあります。
ただ様々なトイレ文化のある国々の乗客が利用します。
普段から公衆トイレ利用に抵抗があるような方はシャワー・トイレ付 寝台車両をお勧め。 - 相部屋と個室の選択
- 経験上、外国人旅行客と相部屋の場合、体臭(香水)の強い方と相部屋になることがあります
体臭などに抵抗がある方は個室寝台をお勧め - 荷物が重い方
- 荷物を上段にあげる必要のない下段をお勧め
- 他人に寝顔を覗かれることに抵抗がある方
- ベッドには「カーテン」がないので他人と相部屋の場合は寝顔を覗かれにくい上段をお勧め