ユーロスターのビジネスプレミアって何?

日本の旅行会社に鉄道チケットを卸し続けて20年以上、そんな鉄道マニア 白川純 がお届けするヨーロッパ鉄道シリーズ。
イギリスとヨーロッパ大陸を結ぶトンネルを快走する高速列車ユーロスターにビジネスプレミアチケットという高額チケットがあります。
今回は、この高額チケットのお話です。
ビジネスプレミアって何?
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
ビジネスプレミアというのは、「座席」の名前ではなく「料金」の名前です。
ビジネスプレミア座席という座席は存在しません。
ユーロスター公式サイトでの分け方は下記の3つに分かれております。
- BusinessPremier料金
- StandardPremier料金
- Standard料金
3クラス制と勘違いされが車両としては2クラス制(1等座席と2等座席)です。
・1等座席(BusinessPremier料金とStandardPremier料金)
・2等座席(Standard料金)
ビジネスプレミア料金(チケット)をお持ちの方は「1等座席」に乗車します。
乗り遅れても大丈夫?
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
駅窓口でビジネスプレミア料金のチケットは乗り遅れても無料で変更可能です。
ただ、オランダ発着は除外され、オランダ発着のビジネスプレミア料金の切符は無料で変更できるのは乗車前までです。
ちなみに、
ヨーロッパ鉄道チケットセンターで購入した場合は
日本(ヨーロッパ鉄道チケットセンター)でも有料(1席1000円)ですが変更可能です。
優先チェックイン
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
ヨーロッパの他の列車とは異なり、ユーロスターはチェックイン制が導入されております。
ビジネスプレミア料金はチェックイン締切時間が優遇されており、ビジネスプレミア優先チェックインレーンがあるので長蛇の列に並ばなくてOK。
・LondonStPancras駅:15分前
・ParisNord駅:15分前
・BruxellesMIDI駅:15分前
・LilleEurope駅:20分前
・RotterdamCentrale駅:20分前
・AmsterdamCentrale駅:20分前
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
早期割引料金(StandardPremier料金/Standard料金)は30分前チェックイン締切。
チェックインの長蛇の列が予想されるので、90分前にはチェックインレーンに並んでおくことが鉄道会社側より推奨されております。
ビジネスプレミアラウンジ
チェックインの後
ビジネスプレミア料金の乗客だけが利用できるビジネスプレミアラウンジがあります。
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
早期割引料金の待合室
ビジネスプレミアラウンジがある駅は下記の3駅。
・LondonStPancras駅 [→
・ParisNord駅 [→
・ブリュッセルMIDI駅 [→
出発時間の90分前から利用できて、飲み物や軽食のサービスがあります。
車内での食事サービス
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
Copyright ヨーロッパ鉄道チケットセンター
列車の中での食事サービスはRymondBlanc氏と共同でサービスを提供しております。
ランチとディナーは3コース料理(前菜・メイン・デザート)を選択できます。
シャンパンを含めた飲み物を幅広く取り揃えております。