クラインマッターホルンのロープウェイ

日本の旅行会社に鉄道チケットを卸し続けて20年以上、そんな鉄道マニア 白川純 がお届けするヨーロッパ鉄道シリーズ。
今回はスイスのロープウェイについてのお話です。
目次
クラインマッターホルンのロープウェイ

複数の運行区間があります。
- ツェルマット – フリ
- フリ – トロッケナーシュテク
- トロッケナーシュテク – マッターホルングラシャーパラダイス
- ツェルマット – シュバルツゼー -フルッグ – トロッケナーシュテク
- フリ – リッフェルベルク
©ZermattBergbahnen
『クリスタルライド』と呼ばれる床がガラスの特別仕様のキャビンが4機あります。『クリスタルライド』のチケットはトロッケナーシュテク駅で購入可能。
運行区間はマッターホルン グラシャーパラダイス駅 → トロッケナーシュテク駅の下りのみ
詳細はオフィシャルサイトで確認
©ZermattBergbahnen
- ユーレイルパス :割引なし
- スイストラベルパス:50%OFF(1日分カウント必要)
沿線のアクティビティ
展望台
©ZermattBergbahnen
マッターホルングラシャーパラダイスにあるヨーロッパで一番高い展望台。マッターホルンをはじめアイガー・メンヒ・ユングフラウ・モンブランまで眺めることができる360°パノラマの展望台。
詳細はオフィシャルサイトで確認
氷河宮殿
©ZermattBergbahnen
マッターホルングラシャーパラダイスにある氷河宮殿。水面下15mの氷河の中に氷の彫刻が展示されています。
詳細はオフィシャルサイトで確認
シネマラウンジ
©ZermattBergbahnen
マッターホルングラシャーパラダイスにあるシネマラウンジ。入場無料でツェルマットの登山やリフト施設の情報を入手できます。
詳細はオフィシャルサイトで確認
VIPゴンドラ
©ZermattBergbahnen
ツェルマット – シュバルツゼー – トロッケナーシュテク間にVIPゴンドラが運行しています。音楽が流れるキャビンの中でシャンパンを飲みながらセレブ気分を!
詳細はオフィシャルサイトで確認
ゴンドラフォンデュ
©ZermattBergbahnen
マッターホルンを見ながらゴンドラのキャビンでチーズフォンデュとワインを楽しむイベント。運行区間はマッターホルングラシャーパラダイス駅からトロッケナーシュテク間。
詳細はオフィシャルサイトで確認
レストラン
©ZermattBergbahnen
- レストラン MatterhornGlacierParadise
- レストラン Schwarzsee
- レストラン Furi
ハイキング


ロートホルンのロープウェイ
ゴルナグラート鉄道
おまかせ予約
おまかせ予約とは、列車の選択・座席の選択・チケットの組合せなどを鉄道マニアに全て“おまかせ”してチケットを予約したい方の申込方法です。