ニュース
新着現地リポート
ヨーロッパ在住の欧州鉄道フォトライター橋爪智之氏の現地リポートです。
運行情報(ストライキ・路線工事など)
ドイツ鉄道(DB) マスク着用義務の終了
・長距離列車:2023年02月02日でマスク着用義務がなくなります。
・近距離列車:2023年02月03日でマスク着用義務がなくなります。
これでドイツ鉄道・フランス鉄道・スイス鉄道・イタリア鉄道・オーストリア鉄道のマスク着用義務がなくなりました。
スペイン鉄道はマスク着用が「推奨」となっております。
ストライキ情報 フランス
フランスにおいて下記の日程でストライキが予定されております。
●2023年01月18日19時00分~01月20日08時00分まで
このストライキによって、一部の列車に時刻表の変更やキャンセルが発生する可能性あり。
乗車予定の列車がストライキの影響を受けるか事前に駅窓口で確認をお勧めします。
ストライキ情報 イギリス
イギリスにおいて下記の日程でストライキが予定されております。
高速列車ユーロスターはこのストライキの影響をうけない予定です。
●2022年12月16日~12月17日
●2022年12月24日~12月27日
●2023年01月03日~01月04日
●2023年01月06日~01月07日
このストライキによって、一部の列車に時刻表の変更やキャンセルが発生する可能性あり。
乗車予定の列車がストライキの影響を受けるか事前に駅窓口で確認をお勧めします。
Leiferdeでの貨物列車衝突事故[ドイツ]
2022年11月18日に発生したLeiferde(Hannover – Berlin間)での貨物列車衝突事故により旅行を延期した乗客に対して特例が発表されました。
[対象チケット]
・2022年11月18日~12月11日のドイツ鉄道(DB)の購入済み乗車券(特定便早割乗車券を含む)
[特例内容]
・有効期間を2022年12月23日までの延長
ストライキ情報 イギリス
イギリスにおいて下記の日程でストライキが予定されております。
高速列車ユーロスターはこのストライキの影響をうけない予定です。
●2022年11月03日
●2022年11月05日
●2022年11月07日
チケット情報(キャンペーンなど)
タリスの鉄道パス割引料金 輸出停止
2023年02月から高速列車タリスの鉄道パス割引料金が輸出停止になりました。
駅窓口では引き続き発売されております。
ただ、ディスカウントチケット(鉄道パス割引チケット含む)は当日売り切れているリスクあり。
ドイツ~デンマークの国際列車
フィンランド国鉄の切符の輸出停止
2023年02月16日にフィンランド国鉄の切符が予約できなくなります。
また、現時点において予約できるのは03月16日までで、03月17日以降のフィンランドの列車の切符は輸出停止されました。
原因はフィンランド国鉄の予約システム近代化に伴い、海外(日本など)への輸出専用の予約システムと連動できなくなるため。
Leiferdeでの貨物列車衝突事故[ドイツ]
2022年11月18日に発生したLeiferde(Hannover – Berlin間)での貨物列車衝突事故により旅行を延期した乗客に対して特例が発表されました。
[対象チケット]
・2022年11月18日~12月11日のドイツ鉄道(DB)の購入済み乗車券(特定便早割乗車券を含む)
[特例内容]
・有効期間を2022年12月23日までの延長
ジャーマンレイルパス オータムキャンペーン
ジャーマンレイルパスの10%OFFオータムキャンペーンがスタート
●購入期間:2022年11月01日~2022年12月09日
●使用期間:2022年11月01日~2023年01月31日